藍人(あいんちゅ)の会
針と糸を使った、チクチク絞り染めを楽しむ会
布を寄せたり、たこ糸や輪ゴムで括ったりと
針を使わないカンタンな絞りは
体験や染め替えアップサイクルのときにお伝えしていますが
もう少し踏み込んで針を動かすと
さらにさらに美しい世界が広がります
日本の伝統の模様、自分のオリジナルの表現
一緒に楽しみませんか
▶7月「手ぬぐいに縄模様を絞って染めよう!」

今月の藍人の会は、
縄模様を絞ります!
一本は水色に染めて
藍の濃淡を楽しみましょう💙
染めた手ぬぐいで「あづま袋」を
つくりませんか?
生地のロスゼロでめちゃ簡単。
単体でももちろんいろいろ使えるけど
夏に活躍するかごバッグの中身、
あづま袋に入れてきゅっと結べば
目隠しにもなるし、めちゃ可愛い!
手ぬぐいとして使いたい方は、もちろんそのままでどうぞ!
今回は、
ちくちく縫って、絞って、染めて、を午前中に。
手ぬぐいの方はここで解散。
お昼を挟んで、あずま袋を作ろうと思います♪
ーーーーーーー
日時:7月19日(土)
9:30〜14時頃
定員:4名
場所:一期一藍(宇治市木幡)
参加費:4,500円(税込)
(材料費・染め代込み)
※今回は持ち込み不可
持ち物:汚れてもよい服装、あづま袋希望の方は昼食
ーーーーーーー
ゆっくり、ちくちく、染めの時間。
豊かな時をご一緒に。
藍で繕う、の会

知らないうちに摩耗して穴があいていたり
向こうが見えるくらいに薄くなっていたり
身に覚えのないシミができていたり
いろんなことになってたりする
ヘビロテの服や、日常づかいのあれこれ
いろんな藍染の布、糸を使って
穴あき、シミ、汚れをちくちく、ちくちく、
魅力的にリメイクしちゃう会を開催します💙
あて布、アップリケ、刺し子、刺繍、
お好きにどうぞ♡
ダメージのないものに
藍のハギレや藍の糸でデザインアップもOK
藍のハギレ、糸、使い放題!
いっぱい持っていきまーす!
針や鋏等用意しています✂︎
▶7月8日(火)「藍で繕う、の会」inチクチクルーム

藍のハギレ、糸、使いホーダイです!
穴をデザインするもよし、刺繍するもよし、
ハギレで小物をつくるもアリです♪
今回は烏丸御池に出張です!
思い思いのちくちく楽しみませんか。
お昼を挟む方は昼食ご持参ください。
近隣にスーパー等あります。
ーーーーーーーーーーー
日時:7月8日(火)
11:00〜16時頃
要申込
場所:チクチクルーム
烏丸御池駅徒歩すぐ
(お申込みいただいた方に住所お知らせします)
持ち物:リメイク、アップサイクルしたいもの
(針とハサミは用意しています。刺繍枠、ダーニングマッシュルームなど使いたいものがあればご持参ください!)
参加費:3,500円(税込)
※一部有料ハギレあります
ーーーーーーーーーーー
お申込みは、お問い合わせフォーム、インスタDM等からどうぞ!

coming soon!
SNSに最新情報アップいたします!
ぜひフォローお願いします!